
昨夜は足がつってこれまでで一番強く痛みを感じました。
2時に就寝し、3時に激しい痛みで起き、それから10分ほど立ったり歩いたりしましたが改善せず諦めてミルクティーを飲みました。
ミルクティーを飲んでリラックスすると、足がつるのがおさまったことがありましたが、今回はミルクティーを飲んでも治りませんでした。足の甲、ふくらはぎ、脛、腿とグラデーションのように次々と痛みが襲います。
うとうとしながらも何度も発作が起き、3時から5時までほとんど眠れませんでした。
私が昨夜足がつった原因は23日に静岡にコンサートに行ったからです。
菊川駅から電車に乗り静岡駅で降りて、静岡市民文化会館まで歩き、また帰りも同じ工程で帰ってきて、夕方から菊川店でお客様を施術して帰宅しました。
普段は仕事中は歩く事が少ないので、静岡で少し歩いただけで筋肉疲労があり、それ以外にも水分不足、ミネラル不足、加齢が加わり、運動不足と筋力不足で足がつったものと思われます。
コンサートはとても素晴らしいものでした。
念願だった辻井伸行さんのピアノ演奏を聞くことができました。演目はベートーベン、リスト、ショパンでしたが、最も心に残ったのは、アンコール曲のベートーベンの「悲愴」ショパンの「革命」リストの「ラ・カンパネラ」でした。
素敵な辻井さんの演奏を聞いて、魂で弾いている音楽に触れることができ最高に良い時間を過ごせました!
ピアノって良いですね〜(^ ^)大好きです♪