
完全個室のリラクゼーション エステ・整体・脱毛サロン 掛川店菊川店の「ライラックローズ」のkyokoです
シミの肝斑(かんぱん)を克服したお話の続きをしましょう~。
前回は、東大の皮膚科のY教授の元へ、肝斑を診てもらいに行くところまででしたね~
念願の!!
テレビに出ていたY教授に診察してもらったところ、やはり私のシミは肝斑で、治療には
「トレチノイン」と「ハイドロキノン」の2種類のクリームに内服薬としてトラネキサム酸とビタミンCが処方されました。
トレチノインで角質を剥がしターンオーバーを早め、ハイドロキノンで漂白してシミの元を断つのです。
使い始めて数日で肌がポロポロして赤みがありややヒリヒリする感じがありました。が、お化粧をして良かったので(クリームをつけても大丈夫な高価な化粧品も一緒に購入しました><)頬だからチークみたいな感じであまり目立たず良かったです。
2週間に一度の診察を3.4回行ったところで随分良くなりました!
確実に薄くなったので、東京まで通い時間とお金を使いましたが満足でした(^ ^)
その後は目の下の肝斑は目立たなくなりストレスのない日々が続いていたんですが、、
それから2~3年経ち、夏の暑い日、一日中外で仕事があり、汗をかいても忙しく日焼け止めの塗り直しも出来ずにいた翌日、鼻の下が黒ずんでいることに気付きました。。オジサン化したのかといてもたってもいられず、駆け込むようにしてまたY教授の元へ。肝斑が鼻の下に出来たと言われ、また同じようにクリームで治療を始めたのです。
肝斑が出来る人は何度でも出来るし、目の下だけではなく、鼻の下やオデコにも出来ると聞いてビックリでした。
この時も角質がポロポロ剥けて赤くなり数ヶ月で良くなりました。夏でしたが鼻下が赤いのでマスクをして隠していました。
またそれから数年後、、、
エステの仕事を始め、集客のためによくポスティングで外を歩いていた頃です。夏は日傘や帽子で日焼け対策をしましたが、冬は日焼け止めを塗っているだけで特に日除けをしていなかったんです。
そしたら、なんと!!!
オデコに直径3センチくらいの大きなシミが出来てしまったんです。。
直ぐに、肝斑が出来たとわかりました><
肝斑のオンパレードです。
この頃には美容知識もありましたし、
自分が取り扱っている化粧品は優れている商品なので
「きっと自分で何とか出来る!」
そう信じて自分で肝斑を治すと決めたのでした(^^)
どのように肝斑を克服したか気になる方は続きを見に来てくださいね!
肝斑に悩んでいる方のお役に立てれば幸いです。
ライラックローズ掛川店・菊川店
http://www.lilacrose.net
予約・お問い合わせ 0537-22-2882(代表)
完全予約制(当日予約も可能)
土日祝日営業、木曜&第2、4水曜定休日
営業時間:10:00~19:00(時間外も対応可能)